副業/在宅ワーク/おしごと 在宅の副業は未経験でもできる簡単な案件がたくさんある。 ここ最近は在宅でできる副業が注目されていて、実際に始める人が大分増えているようです。私が趣味で書いている方のブログでも「宅建(資格)×在宅×副業」について少し書いたところ大分読まれていますし。で、新しく始める人が増えているなら案件の取り合い... 2021.06.10 副業/在宅ワーク/おしごと
副業/在宅ワーク/おしごと 副業にする「得意なこと」の選び方、間違っていませんか? インターネットのおかげで家に居ても在宅で副業が出来るし、スマートフォンだけで出来てしまうものもあって誰でも気軽に副業ができる時代になりました。私も副業を薦めているサイトをいくつか見ましたが、どこを見てもたいてい「得意なことを選びましょう」と... 2021.06.07 副業/在宅ワーク/おしごと
DIY/リフォーム リフォームをする時に絶対に気をつけないといけないこと 結論から最初に書くと、リフォームは後から変更すると大抵損します。一見すると後から変更しても特に問題なさそうなちょっとしたことですら、実はかなり重大な変更だったりします。例えば、壁を直してクロスを貼った後にちょっと吊戸棚(壁に取り付けてある戸... 2021.02.21 DIY/リフォーム
DIY/リフォーム 茨城の中古住宅は北海道や東北より寒い。 茨城に住んでいると、岩手や秋田あたりから仕事の関係で移住してきた人に「茨城の家は寒すぎる」と言われることが意外と多かったりします。東北の方が気温が低いはずなんですが、実は本当に茨城の家は寒いんですよね。移住してきた人たちにとっての茨城の家は... 2021.02.20 DIY/リフォーム茨城県の住宅・別荘など
スマホ/パソコン/ライフハック ノートPCを使う時は外付けキーボードを使うと肩こり対策になる? 新型コロナが流行りだしてから在宅ワークをする方が増え、会社支給のノートパソコンを使って自宅で作業をする、なんて状況も多々あると思います。このノートパソコンが曲者で、会社で使っていたもののはずなのに自宅で使うと何故か異様に疲れるなんてことにな... 2020.12.30 スマホ/パソコン/ライフハック副業/在宅ワーク/おしごと
雑記 桃鉄のサイコロの出目は狙って操作できるのか?というおはなし 先に結論だけ書くと「桃鉄で狙って好きな出目を出すこと」は出来ません。しかし、ちょっとだけ「桃鉄で有利になること」は狙って出来ます。必要なものは算数の知識とそれをゲームに活かす考え方だけ。世間では桃鉄こと桃太郎電鉄ブームということで、色々な方... 2020.12.29 雑記
スマホ/パソコン/ライフハック PC版YouTubeの巻き戻し操作は5秒と10秒。スキップやコマ送りも可能。 PCのブラウザでYouTubeを見ていてちょっと目を離したときなどに「動画を少しだけ戻したい」というケースがあると思います。もちろん進める方も。これが15分や30分程度の動画なら良いのですが、2時間や3時間の動画になると画面下のシークバーを... 2020.12.28 スマホ/パソコン/ライフハック雑記
雑記 ドラクエ3のRTAにホットプレートは必要ありません。 はい、何を当たり前のことを言ってるんだろう?と思った方のためにまず大前提から説明します。2020/12/27に行われたRTA in JAPANというイベントで「何でもアリ」というルールでドラゴンクエスト3のRTA(リアルタイムアタック)の世... 2020.12.27 雑記